8月の香りろうそく 3本セット 秋の黄金の色彩★ユーカリとフェンネルの香り(別送品)(完全受注生産品)
¥3,300
SOLD OUT
【予約商品(予約期間7月1日〜20日)】【別送品(7月下旬お届け)】【完全受注生産品】
美しい秋の光と香りを演出する、8月の香りろうそく3本セットが登場しました。限定生産の特別な一品ですので、お見逃しなく!
このろうそくは、秋の黄金の色彩をイメージして作られており、燃えると優雅な炎がゆっくりと舞います。ユーカリとフェンネルの香りは、心を癒しリラックス効果も抜群です。リビングや寝室、お風呂場に置いて、贅沢な香りと灯りを楽しんでみてください。
【日本季節の香りと色を楽しむ8月の香りROUSOKU】
<8月ろうそく 天地始粛(てんちはじめてさむし)ようやく暑さが鎮まる>
【粛】綿花 秋の風→金風(五行説で秋は金) 虫の声 ひぐらし 穀物の実り 田畑が太陽の光で黄金色に輝く様 金、実、甘酸っぱい、乾き
夏の盛りを過ぎ、少し涼しい風が吹いてくる頃の、稲や小麦がタワワにみのる金色の畑をイメージしました。空の高さをユーカリやフランキンセンス、フェンネルでさらさらと風に揺れる稲穂をイメージしています。
このろうそくは、手作り職人によって一本一本丁寧に作られています。自然素材を使用し、環境にも配慮した製造方法で生まれた一品です。そのため、紙パッケージやロウを取り扱う際には、十分にご注意ください。
8月の香りろうそく3本セットは、贈り物にもぴったりです。特別な人への感謝の気持ちやおもてなしの心を添える、特別な一品となることでしょう。秋の香りと灯りで幸せなひとときを過ごしてみませんか?
※ろうそくは風を避け、取り扱いには十分ご注意ください。
■セット内容
2匁サイズろうそく3本
■サイズ
芯までの長さ:約7.5cm(手づくりのため長さはばらつきがあります)
直径:上1.7cm 下1.2cm
■素材
本体:米ぬかろう 芯:和紙、井草
■燃焼時間
約50分
■別送品
この商品は完全予約商品のため、他の商品とは別便でのお届けになります。
香りROUSOKUのこだわり
香りROUSOKUは、毎月【予約期間(毎月1日〜10日)】を設け、1本ずつ手づくりで作る【完全受注生産ろうそく】です。
【あえて揮発性の高い天然精油を使いました】
このろうそくの香りの賞味期限は約2週間。使っている天然精油は揮発性が高いものなので、香りは2週間ほどで徐々に薄らいでいきます。それは本物の天然精油の香りを使っている証。
植物性原料100%の和ろうそくにつける香りも天然成分由来にこだわりました。天然精油は日本らしいほんのりと優しい繊細な香りを体感いただけます。京都出身のアロマ調香プロデューサー・齋藤智子さん監修のもと、生花を愛でたり採れたての果実の味を楽しむかのように、「期間限定のフレッシュな香りを楽しむ贅沢な時間」がコンセプトにこのろうそくは生まれました。
<日本季節の香りと色を楽しむ和ろうそくの3つの楽しみ方>
1.開封時のフレッシュな季節の香りを楽しむ
2.インテリアとして季節の色と和の色彩を楽しむ
3.火をつけて炎のゆらぎとほのかな甘い米ろうの香りを楽しむ
季節の移り変わりを敏感に感じることができる「七十二候」から、春夏秋冬それぞれの季節毎に3つの候を選び、その風景をイメージし作り上げた『どこか懐かしい天然精油の香り』と『日本画に用いられる和の色彩』を12ヶ月、月々お楽しみいただけます。
【日本各地の季節の香りや色の擬似体験を楽しむ】
気軽に旅に出ることが難しい今だからこそ、日本各地の季節の香りや色の”疑似体験”を楽しんでいただくことで、おうち時間を心休まるひとときにしていただきたいという想いを込めて開発しました。
私たちは、ますはじめに日本の四季折々の風景をイメージし、そこから浮かぶ言葉や色を考え、1年を通した季節の移ろいを「七十二候」から言葉を選び出しました。
そして、こうした「風景・言葉・色」からイメージする香りを月替わりで楽しんでいただこうと考えており、その月ごとに、1種類ずつ、1年を通して12種類の香りを楽しんでいただける和ろうそくをお届けしたいと思っています。
【炎のゆらぎを見ながら癒される】
和ろうそくの主な原料の1つである櫨(ハゼ)の実や米ぬかから作られたろうそくは、油煙が少なく、天然素材のため、人体にもやさしいろうそくです。風に強い特性を持ちながら、風がなくても炎がゆらぎ、そのゆらぎが癒しを与えます。
また和ろうそくの炎の色は、石油系原料のパラフィンを使っているろうそくに比べて赤く、落ち着いた暗さも特徴。その色合いは目にも優しく心を落ち着かせてくれるのです。
齋藤智子さんプロフィール
【パッケージのこだわり】
揮発性の高い天然精油を使っているので、ろうそくを1本ずつ個包装しています。また外袋にはデザイン性の高い半透明のパッケージを採用。
ギフトにもぴったりなクオリティの高い商品をお届けしています。
京都で10代続く家に生まれ、幼い頃より伝統的な香りや文化に親しむ。「本物の薫りには、人を動かす力がある」を軸に天然精油にこだわり調香を行う。
13年以上の現場実績をもとに、アロマ調香と空間演出を中心とした「アロマ調香デザイン学」を確立し、受講生は累積2000名を越える。制作した薫りは6000以上となり、全国のアロマ調香デザイナー®(※)の育成・輩出にも注力する。また近年では企業や美術館、コンサートなど、国内だけでなく、海外での香りプロデュースも行うアロマブレンドの第一人者。
2017、2018年とミラノサローネにてミラノデザインアワード受賞のPanasonic Designの展示で調香を担当し好評を博した。
※アロマ調香デザイナー®は一般社団法人プラスアロマ協会 (IAPA)の商標または登録商標です。